

プラムヴィレッジ来日ツアー、4年ぶりに再開!
新型コロナの感染拡大により3年の間中断されていたプラムヴィレッジの来日ツアーが、今年は実施できることとなりました。4月末から5月中旬にかけて、香港・タイランドのプラムヴィレッジより10名のブラザー・シスターをお迎えし、6つの対面イベントを実施する予定です。メインイベントの3...


バンブーサンガ2023年3月の活動
①よるサンガ 休日に参加しにくい方のための、平日の夜の瞑想会です。 ・日時:2023年3月17日(金)20時~22時 ・方式:Zoomミーティング ・内容:座る瞑想、動画視聴、シェアリングなど ・参加費: なし(任意でドネーション) ・申込方法:こちらからお申し込みください...


バンブーサンガ2月の活動
①よるサンガ 休日に参加しにくい方のための、平日の夜の瞑想会です。 ・日時:2023年2月9日(木)20時~22時 ・方式:Zoomミーティング ・内容:座る瞑想、動画視聴、シェアリングなど ・参加費: なし(任意でドネーション) ・申込方法:こちらからお申し込みください...


フランスから届いた日本語のプラムヴィレッジソング
昔大阪に住んでいたという、フランス・サンテティエンヌサンガのステラさん。日本語のプラムヴィレッジソングのソングシートをお送りしたことがきっかけでご縁ができ、日本語で歌った動画を送ってくださいました。1回目が2021年6月https://www.youtube.com/wat...


ティク・ナット・ハン師の一周忌に特別映像作品公開
ティク・ナット・ハン師(タイ)の一周忌を迎え、特別に制作された新作ドキュメンタリー「I Have Arrived, I Am Home」が公開されました。2018年から2022年1月22日にタイが亡くなるまで過ごされた故郷ベトナムでの様子などが収録されています。...


バンブーサンガ1月の活動
1月のDOMは22日、ティク・ナット・ハン師の1周忌にあたります。池田久代さんをファシリテーターに、共に師を追悼する瞑想会としたいと思います。どうぞご参加ください。 また、アン・フーン&トゥご夫妻による法話会は2023年から第3日曜日となります。 ①よるサンガ...


「怖れ」「和解」、翻訳改訂し再刊行
旧サンガ社の倒産に伴い絶版となっていたティク・ナット・ハン師の著書が次々と再刊行されています。島田啓介さん翻訳の「怖れ 心の嵐を乗り越える方法」は全面的に訳し直されました。一部内容のアップデートもあります。以下はから出版社案内です。...


バンブーサンガ12月の活動
①アン・フーン&トゥご夫妻によるネット法話 日本のサンガをご指導くださる米国在住のダルマティーチャー アン・フーン先生とトゥ先生による法話会に、全国のサンガとともにネット中継(Zoom)で参加します。 ・日時:2022年12月4日(日)9時半~12時半ごろ...


バンブーサンガ11月の活動
①アン・フーン&トゥご夫妻によるネット法話 日本のサンガをご指導くださる米国在住のダルマティーチャー アン・フーン先生とトゥ先生による法話会に、全国のサンガとともにネット中継(Zoom)で参加します。 ・日時:11月6日(日)9時半~12時半ごろ...


バンブーサンガ10月の活動
バンブーサンガの2022年10月のイベントは以下の通りです。ご一緒いただける方はぜひ。 ①アン・フーン&トゥご夫妻によるネット法話 日本のサンガをご指導くださる米国在住のダルマティーチャー アン・フーン先生とトゥ先生による法話会に、全国のサンガとともにネット中継(Zoom)...