プラムヴィレッジ僧侶団来日ツアーのお知らせ
(チラシをクリックしてダウンロードできます) 4月末に世界各地のプラムヴィレッジより13人のブラザー・シスターが来日し、ゴールデンウィークの期間に様々なイベントを行います。その来日イベントの参加申込が始まりました。 メインは富士山麓での3泊4日のリトリート ◆日時...
バンブーサンガ・琵琶湖サンガ3月の活動
バンブーサンガゆかりのみなさま 気配のそこここに冬の終わりが感じられ、春はもうすぐそこまできています。 3月のバンブーサンガ、および琵琶湖サンガの活動についてお知らせいたします。 ご参加希望の方は、1と2はバンブーサンガに、3は琵琶湖サンガにご連絡ください。...
琵琶湖サンガ2月の活動
琶湖サンガからのお知らせを転載いたします。 琵琶湖サンガは、長くアメリカで活動され、ラリー・ウォード&ペギー・ウォード先生の招聘などを実現してくださった幸泉哲紀・久子さんが主催されるサンガです。 ************ 近江八幡市での第3回マインドフルネス実践会のお知らせ...
バンブーサンガ2月の活動
バンブーサンガゆかりのみなさま 新しい年が始まりました。年初にあたり、何年か前にタイ(ティク・ナット・ハン師)は「New Year, New Me」というメッセージを贈ってくださいましたが、みなさまなどのような「New Me」を始められたでしょうか。...
バンブーサンガ・琵琶湖サンガの1月の活動
バンブーサンガゆかりのみなさま 年の瀬も押し詰まってまいりました。 冬本番がまだまだ続きますが、きょうは冬至。禅宗では「陰極まって陽生ず」というそうで、「陰」が終わってこれから「陽」に向かっていくのだということです。そう思うと冬の寒さも少し感じが変わりますね。...
バンブーサンガ12月の活動
バンブーサンガゆかりのみなさま そろそろ冬を思わせる気温の日が出てまいりました。 12月の活動のご案内をいたします。 1.DOM(Day of Mindfulness/気づきの日)一日瞑想会 アン・フーン&トゥご夫妻によるネット法話と昼食をはさんでのプラクティス...
12/1琵琶湖サンガ実践会
長くアメリカで活動され、ラリー・ウォード&ペギー・ウォード先生の招聘などを実現してくださった幸泉哲紀・久子さんがこのほどアメリカから戻られ、近江八幡でサンガ活動を始動されることとなりました。 第1回目の実践会が12/1(土)に開催されます。 ...
バンブーサンガ11月の活動
バンブーサンガゆかりのみなさま 11月の瞑想会のご案内をいたします。(掲載が遅くなり、申し訳ありません><) DOM(Day of Mindfulness/気づきの日)一日瞑想会 アン・フーン&トゥご夫妻によるネット法話と昼食をはさんでのプラクティス...
バンブーサンガ10月の活動
バンブーサンガゆかりのみなさま 10月の瞑想会のご案内をいたします。 DOM(Day of Mindfulness/気づきの日)一日瞑想会 アン・フーン&トゥご夫妻によるネット法話と昼食をはさんでのプラクティス 午前中は、ティク・ナット・ハン師の姪であり、信頼厚い弟子である...
バンブーサンガ8月の活動
バンブーサンガゆかりのみなさま 8月のお知らせが遅くなり、申し訳ありません。 8月は、5日(日)にラポールひらかたにてアン・フーンさんのオンライン法話とDOM、26日(日)に大念寺にて半日DOMとコラボ瞑想会を行います。(8/5の会場にご注意ください)...